ピル

アフターピルをコンビニで受け取るやり方!即日・バレずに入手する手順・安全で安いおすすめオンライン診療4選【2025年最新版】

※本ページにはPRが含まれます。

アフターピルをコンビニで受け取るやり方

「すぐにアフターピルが必要。でも、自宅には届けたくない…」そんなときに便利なのが、コンビニ受取OKなオンライン診療クリニックです。

結論、コンビニ受取に対応しているオンライン診療クリニックは少ないですが、自宅以外への配送に対応しているところは複数あります。

中には処方も配送もすべてスマホで完結し、最短30分でアフターピルが手元に届くケースもあります。

この記事では、誰にもバレずにアフターピルを入手できる具体的な手順を解説しつつ、安全で安く利用できるおすすめのオンライン診療クリニックをして厳選紹介。

厚生労働省ガイドラインに準拠した信頼できるオンライン診療クリニックのみを紹介しているので、「初めてで不安」「信頼できるオンライン診療クリニックを知りたい」という方はぜひ参考にしてください。

この記事がおすすめな人
  • 緊急避妊が必要で「すぐにアフターピルを手に入れたい」人
  • 家族や同居人にバレたくない人
  • 匿名・プライバシー重視の人
  • 通販やオンライン診療を利用したい人
  • 郵送よりも早く、手軽に受け取りたい人

アフピル公式サイト

Contents
  1. アフターピルをコンビニ受取(自宅以外)できる?
  2. アフターピルをコンビニ受取(自宅以外)で受取できるオンライン診療比較【早見表】
  3. アフターピルをコンビニ受取するやり方|即日・バレずに入手する手順
  4. アフターピルは自宅・コンビニ以外でも誰にもバレずに受け取れる?
  5. アフターピルをコンビニ・自宅以外で受取するメリット|今すぐ・バレずに・便利に!
  6. アフターピルのオンライン処方は安全?怪しくない?
  7. アフターピルをコンビニ・自宅以外で受取するデメリット・注意点
  8. アフターピルを誰にもバレずに受取できるおすすめオンライン診療4選【安全・安い・早い】
  9. アフターピルの費用相場は?安いオンライン診療の見極め方
  10. アフターピルのコンビニ受取でよくある質問
  11. アフターピルのコンビニや自宅以外の受取でプライバシーを守ろう

アフターピルをコンビニ受取(自宅以外)できる?

アフターピル,コンビニ受取

結論、オンライン診療クリニックによってアフターピルはコンビニ受取・自宅以外での受取が可能です。

コンビニ受取なら基本的に24時間対応のため、夜間・深夜・早朝など時間帯を問わずすぐにアフターピルを受け取って服用可能。
緊急性が高いアフターピルの性質との相性もバッチリ!

自宅近くのコンビニだけでなく、自宅から離れたコンビニを配送先に設定すれば、家族や友人にバレる心配もありません。

コンビニ受取対応のコンビニ(全国)

※一部コンビニ受取の取り扱いがない店舗があります。

コンビニ受取に対応しているアフターピルのオンライン診療クリニックは多くはありません。

しかし、自宅以外(友人宅・職場・ホテルなど)でのポスト投函に対応しているオンライン診療クリニックはいくつかあります。

▼代表的なアフターピルオンライン診療のコンビニ受取可否

オンライン診療コンビニ受取
アフピル
アフピル,ロゴ
不可
※ヤマト運輸のポスト投函(ネコポス)のみ
※自宅以外・ホテルへの配送可能
エニピル
エニピル,ロゴ
不可
※日本郵便のレターパックポスト投函のみ
あしたのクリニック
あしたのクリニック,ロゴ
不可
※ヤマト運輸のポスト投函(ネコポス)のみ
※自宅以外・ホテルへの配送可能
特急ピル
特急ピル,ロゴ
不可
※ヤマト運輸のポスト投函(ネコポス)のみ
※自宅以外・ホテルへの配送可能

コンビニ受取が必要な方は、利用するオンライン診療クリニックがコンビニ受取に対応しているか事前に確認しておくことが大切です。

公式サイトや問い合わせで、コンビニ受取の対応可否を確認しておきましょう。

また、配送会社への確認が必要な場合もあります。

配送会社のコンビニ受取・自宅以外での受取対応についても、あわせて確認しておくと安心です。

アフターピルはプライバシーに配慮し中身が分からない梱包でポスト投函されます。

ネコポスやレターパックで配送されるのが一般的です。

ポスト投函対応の配送会社

アフピル公式サイト

アフターピルをコンビニ受取(自宅以外)で受取できるオンライン診療比較【早見表】

アフターピルをコンビニ受取できるオンライン診療クリニックは限られており、選び方を間違えると即日入手できない可能性があります。

そのため、まずは「どのオンライン診療がコンビニ受取・自宅以外での受取に対応しているか」を比較して把握することが重要です。

ここでは、配送スピード受取方法・診療方法・料金・年齢制限などの主要ポイントを、おすすめのアフターピル処方オンライン診療を比較表にまとめました。

オンライン診療アフターピルの料金(税込)配送スピード配送方法受取方法診察方法診療受付時間未成年
アフピル
アフピル,ロゴ
8,580円~最短60分ネコポス・ポスト投函(自宅以外可)
・ホテル
LINE24時間
18歳以上
エニピル
エニピル,ロゴ
10,978円最短60分レターパックポスト投函LINE24時間
年齢制限なし
あしたのクリニック
あしたのクリニック,ロゴ
8,800円(税込)~最短60分ネコポス・ポスト投函(自宅以外可)
・ホテル
・LINE
・オンライン
24時間
15歳以上
特急ピル
特急ピル,ロゴ
8,800円(税込)~最短30分ネコポス・ポスト投函(自宅以外可)
・ホテル
・LINE
・電話
24時間
18歳以上

アフターピルをオンライン処方できるサービスは数多くありますが、一方でコンビニ受取は非対応のクリニックも多いです。

コンビニ受取にこだわらず、とにかく家族にバレないことを重視する方は、自宅以外でアフターピルを受け取れるかを軸に比較すると良いでしょう。

次では、実際のオンライン診療申し込み~アフターピル処方~コンビニ受け取りまでの流れを、手順に沿って詳しく解説していきます。

アフターピルをコンビニ受取するやり方|即日・バレずに入手する手順

緊急性の高いアフターピルをスムーズ&スピーディーに受け取るまでには、事前にオンライン診療を受けてからコンビニ受取するまでの流れを把握しておくことが大切です。

ここでは、申込~診察~処方~コンビニ受取までの流れを、4ステップで分かりやすく解説します。

オンライン診療によっては最短30分で受け取れるクリニックもあります。

正しい流れを理解して、緊急時でも冷静に有効時間内にアフターピルを服用しましょう。

STEP1:スマホ・PCからアフターピル処方オンライン診療に申し込み

まずは、スマートフォンやパソコンからオンライン診療に申し込み、問診票を提出します。

アフターピルの処方はWEB上の専用フォームから簡単に申請でき、最短30秒ほどで完了します。

また、アフピルエニピルなど、LINEから問診票を提出できるLINE完結型オンライン診療クリニックもあるのでおすすめです。

問診票は氏名や生年月日、避妊に失敗した日時、既往歴など、必要事項を入力するだけなので、誰でもスムーズに始められます。

なお、多くのオンライン診察は24時間申込受付していますが、診察時間は24時間ではない場合がある点に注意してください。

オンライン診療診療受付時間診察対応時間申込方法
アフピル
アフピル,ロゴ
24時間9:30~17:00LINE
エニピル
エニピル,ロゴ
24時間24時間LINE
あしたのクリニック
あしたのクリニック,ロゴ
24時間9:30~18:00LINE
特急ピル
特急ピル,ロゴ
24時間9:30~18:00LINE

医師は問診票をもとに診察・処方を行うので、正確な情報を入力しましょう。

STEP2:医師による診察・アフターピル処方

申し込み後は、ビデオ診察・電話診察などで医師による診察が行われます。

避妊に失敗した日時や性交渉の有無、過去の服薬歴や副作用の有無などが確認されます。

診察は数分程度で終わることが多く、プライバシーに配慮された環境で行われるため、人と顔を合わせるのが不安な方でも安心です。

顔出ししたくない方は、チャット診察・電話診察に対応しているオンライン診察を選ぶと良いでしょう。

おすすめはLINE完結で診療を受けられる以下のオンライン診療クリニックです。

オンライン診療診察方法顔出し
アフピル
アフピル,ロゴ
LINE不要
エニピル
エニピル,ロゴ
LINE不要
あしたのクリニック
あしたのクリニック,ロゴ
・LINE
・オンライン
不要
特急ピル
特急ピル,ロゴ
・LINE
・電話
不要

診察内容によっては、医師の判断でアフターピルが処方されない場合があります。

STEP3:配送方法で「コンビニ受取」を指定

医師の処方が完了したら、配送方法の選択画面で「コンビニ受取」を選びます。

対応しているサービスによって、ローソン・ミニストップなどの店舗を指定可能です。

コンビニ受取以外にも、郵便局留めや宅配ボックスへ配送できる場合もあります。

最もスムーズで早く、周囲にバレるリスクが少ない受取方法を選択しましょう。

STEP4:【最短30分】指定店舗で受け取り

発送が完了すると、最短30分〜即日で指定のコンビニに荷物が到着します。

以下の2パターンのいずれかでコンビニ受取するのが一般的です。

コンビニ受取する方法
  1. 受取に必要なバーコード(印刷した紙)をレジで提示する
  2. 店舗の端末に「問合せ番号」「認証番号」を入力
    →印刷されたレシートをレジで提示する

コンビニ受取の場合、身分証の提示なし・名前不要・中身がわからない梱包で受け取れるケースが多いため、誰にもバレたくない方も安心です。

中身が分からない梱包なので、アフターピルだとバレる心配もありません。

サービスによっては、年齢確認のために本人確認書類の提示が求められる場合もあります。
受取期限を過ぎると薬が返送されてしまうため、できるだけ早めに取りに行くことが大切です。

アフターピルは自宅・コンビニ以外でも誰にもバレずに受け取れる?

コンビニ受取には対応していなくても、自宅以外の場所で匿名性を保ちつつアフターピル受け取る方法は複数あります。

代表的な受取方法と特徴は以下の通りです。

受取方法特徴メリットデメリット・注意点
郵便局留め郵便局で荷物を一時預かり、本人が窓口で受け取る方法・自宅に届かない
・家族バレ防止に最適
郵便局の営業時間内に受取が必要
宅配ロッカー24時間好きな時に受け取れるロッカー設置場所・時間を気にせず受取可能
・匿名性が高い
・設置場所が限定的
・ロッカーの空き状況に注意
ヤマト営業所止めヤマト運輸の営業所で荷物を受取る方法・本人確認後の受取で安全
・家族に知られにくい
営業所の営業時間に左右される

受取場所の営業時間や利用ルールには差があるため、利用前に必ず確認することが大切です。

そもそも、アフターピルは商品名をアフターピルと伝票に記載せず、クリニック名も伏せて中身が分からない梱包で配送されるのが一般的です。

そのため、自宅でのポスト投函を選んでも、同居家族にバレるリスクは低いです。

しかし、周囲に絶対にバレないようにより慎重にアフターピルを受け取りたい方は、自宅以外のポスト投函に対応しているオンライン診療を検討しましょう。

▼自宅以外への配送対応のアフターピルオンライン診療

オンライン診療自宅以外への配送対応
アフピル
アフピル,ロゴ
・自宅以外の指定住所
・ホテル
・ヤマト営業所止め
エニピル
エニピル,ロゴ
・郵便局留め
あしたのクリニック
あしたのクリニック,ロゴ
・自宅以外の指定住所
・ホテル
・ヤマト営業所止め
特急ピル
特急ピル,ロゴ
・自宅以外の指定住所
・ホテル
・ヤマト営業所止め

アフターピルをコンビニ・自宅以外で受取するメリット|今すぐ・バレずに・便利に!

アフターピルをコンビニや自宅以外で受け取る最大の魅力は、「スピード・匿名性・利便性」の3点です。

自宅配送だと家族にバレるリスクがありますが、コンビニ・自宅以外での受取ならその心配はありません。

コンビニ・自宅以外の受取ならではの主なメリット3点を詳しく解説します。

①最短30分で受け取れる即日対応のスピード感

コンビニ・自宅以外での受取対応のオンライン診療の中には、診療から最短30分スピード発送に対応しているところもあります。

例えば特急ピルは最短30分アフピルエニピルあしたのクリニックは最短60分でバイク便による配送が可能です。

▼オンライン診療のスピード発送

オンライン診療スピード発送送料(税込)対応エリア
アフピル
アフピル,ロゴ
最短60分5,500円東京23区
エニピル
エニピル,ロゴ
最短60分6,600円東京都・神奈川県
あしたのクリニック
あしたのクリニック,ロゴ
最短60分5,500円東京23区
特急ピル
特急ピル,ロゴ
最短30分5,500円東京23区

※配送エリア・天候・交通状況によって時間がかかる場合があります。

通常発送だと最短でも受取が翌日以降になることが多いです。

緊急性の高いアフターピルでは、スピード発送に対応しているかどうかは大きな差になります。

メリット②自宅に届かないからバレない・安心の匿名性

家族や同居人とお住いの女性にとって、誰にもバレずにアフターピルを受け取れるかどうかは重要なポイントでしょう。

自宅に届くと勝手に開封されてしまう可能性や、ポストから見つかる不安がありますが、コンビニや自宅以外での受取ならそのリスクがありません。

また、アフターピルの梱包はプライバシーに配慮されています。

梱包は無地で中身がわからず、宛名も個人名ではなく「荷物番号」のみで受取が可能なケースが多いです。

オンライン診療梱包イメージクリニック名品名
アフピル
アフピル,ロゴ
アフピル,梱包記載なしサプリメント
エニピル
エニピル,ロゴ
エニピル,梱包記載なしサプリメント
あしたのクリニック
あしたのクリニック,ロゴ
あしたのクリニック,梱包記載なしサプリメント
特急ピル
特急ピル,ロゴ
特急ピル,梱包記載なしサプリメント

万一に備えて自宅受取を避けたい方は、コンビニ・自宅以外で受取可能なオンライン診療は心強い味方です。

メリット③24時間いつでもOK!夜間・早朝も受け取れる利便性

コンビニ受取なら、24時間いつでも好きなタイミングで受け取れます。

※一部店舗は24時間受取に対応していない場合があります。

深夜帯のトラブルでも、時間を気にせずに処方&受取できるのはオンライン診療×コンビニ受取ならではの強みです。

また支払い方法も柔軟で、クレジットカード・コンビニ払い・あと払いにも対応しているサービスもあります。

時間も場所も選ばず、緊急時のライフラインとして機能してくれる利便性の高さは見逃せないメリットです。

アフターピルのオンライン処方は安全?怪しくない?

アフターピルのオンライン処方は、正しく選べば安全です。

現在、日本では医師法薬機法に基づいてオンライン診療が許可されており、厚生労働省もオンライン診療の活用を推奨しています。

参考:厚生労働省「「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づく緊急避妊に係る取組について

例えばアフピルエニピルなど、正規のオンライン診療クリニックに所属する医師は、厚生労働省が実施するオンライン診療研修を終了しているので、安心して診療を受けられます。

アフピル所属医師は、厚生労働省が実施する「オンライン診療研修」を修了しています。

引用:アフピル公式サイト

医師がアフターピルを処方する正規のオンライン診療クリニックでは、避妊効果が医学的に証明されているアフターピルのみを扱っています。

そのため、怪しい偽物や粗悪品を処方される心配はありません。

診察内容や配送記録も残るため、トラブル時にも相談できます。

一方、個人輸入サイトや無許可の通販サイトでは、偽物や期限切れのアフターピルが届くリスクがあるため要注意です。

参考:厚生労働省「医薬品等を海外から購入しようとされる方へ

安全に服用したいなら、厚労省のガイドラインに準拠したオンライン診療クリニックを選ぶことが大切です。

アフピル公式サイト

アフターピルをコンビニ・自宅以外で受取するデメリット・注意点

コンビニ受取には多くのメリットがある一方で、いくつか注意点も存在します。

事前に知っておくことで、「コンビニ受取できなかった」などのトラブルを避けられます。

ここでは、非対応店舗の存在・受取期限・本人確認の有無など、利用者が陥りやすい落とし穴を具体的に解説します。安心して利用するために、ぜひチェックしてください。

デメリット・注意点①コンビニによっては非対応店舗がある

すべてのコンビニ店舗が医薬品の受取に対応しているわけではありません。

オンライン診療側のシステムで選択可能な店舗しか利用できないため、申し込み時に対象店舗を確認することが非常に重要です。

都心部と地方で対応状況が異なることもあるため、地方在住の方は特に注意が必要です。

希望した店舗が表示されない場合は、郵便局留めや宅配ボックスとの併用も検討してみましょう。

デメリット・注意点②指定された期限内に受け取らないと返送になる

コンビニでの受取には、必ず「受取期限」が設定されています。

一般的に受け取り可能な期間は発送から3〜7日程度ですが、サービスや店舗によって異なります。

期限を過ぎると薬がクリニック側に返送され、再発送には追加料金がかかったり、再診が必要になるケースもあります。

緊急避妊の目的でアフターピルを購入したのに、期限切れで受け取れなければ本末転倒です。

発送完了メールやSMSで追跡番号が届いたら、72時間(3日)または120時間(5日)のアフターピルごとの有効時間内に受け取りに行きましょう。

アフターピルを誰にもバレずに受取できるおすすめオンライン診療4選【安全・安い・早い】

ここでは、信頼性・スピード・コストパフォーマンス・使いやすさをもとに厳選したオンライン診療クリニックを紹介します。

どれも医師による診察があり、安全な正規品を処方してくれるクリニックです。

「今すぐ受け取りたい」「家族にバレたくない」「価格も抑えたい」と言う方は必見です。

オンライン診療クリニックアフピル
アフピル,ロゴ
エニピル
エニピル,ロゴ
あしたのクリニック
あしたのクリニック,ロゴ
特急ピル
特急ピル,ロゴ
受取方法・ポスト投函(自宅以外可)
・ホテル
ポスト投函・ポスト投函(自宅以外可)
・ホテル
・ポスト投函(自宅以外可)
・ホテル
配送方法ネコポスレターパックネコポスネコポス
梱包方法・クリニック名の記載なし
・品名「サプリメント」
・中身が分からない梱包
・クリニック名の記載なし
・品名「サプリメント」
・中身が分からない梱包
・クリニック名の記載なし
・品名「サプリメント」
・中身が分からない梱包
・クリニック名の記載なし
・品名「サプリメント」
・中身が分からない梱包
配送スピード最短60分最短60分最短60分最短30分
診察方法LINELINE・LINE
・オンライン
・LINE
・電話
料金(税込)72時間用:8,580円
120時間用13,200円
72時間用:10,978円
120時間用10,978円
72時間用:8,800円
120時間用13,750円
72時間用:8,800円
120時間用13,750円
送料(税込)通常発送:550円
スピード発送:5,500円
通常発送:550円
スピード発送:6,600円
通常発送:550円
スピード発送:5,500円
通常発送:550円
スピード発送:5,500円
診察料無料無料無料無料
公式サイト公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る

アフピル|最安水準×土日も即日発送!都心なら最短60分で受取可

アフピル
アフピルの基本情報
診療方法LINE/電話
受付時間24時間
診察時間9:30~翌2:00
発送/受取最短即日/最短60分
ピルの種類アフターピル
ピルの料金Madonna(マドンナ):8,580円(税込)
ウルピサド:13,200円(税込)
診察料無料
システム利用料3,300円
対面診療なし
支払い方法クレジットカード/銀行振込/金融機関/後払い
運営会社一般社団法人徳志会 新宿よりそいメンタルクリニック(旧あしたのクリニック)
所在地:〒141-0031東京都品川区西五反田7丁目17番5号
医療機関番号:57,2496,8

アフターピルが8,580円(税込)〜と、業界でもトップクラスの安さが魅力のアフピル。

LINE診療または電話診療を選べるので顔出しする必要がなく、「人と顔を合わせずに処方してほしい」という方にも最適です。

アフピル,梱包
アフピル,梱包2

プライバシーに配慮した方法で梱包されているので、中身がアフターピルだとバレるリスクは低いです。

残念ながら、アフピルはコンビニ受取に対応していません。

しかし、自宅以外へのポスト投函には対応。

スピード配送を選べば、最短60分で指定の場所に配送してもらえます。

また、アフピルはホテルへの配送にも対応しています。

Q. ホテルに滞在してるのですが、ホテルへの配送は可能ですか?

A. ホテルへの発送の場合、お約束が3点ございます。
①配送は翌日または翌々日のため長期滞在(5日以上)しているかご教示をお願いいたします。
※滞在期間によっては発送致しかねる時がございますので予めご了承くださいませ。
②ホテルの予約名義をご共有下さい。
③フロントスタッフ様にポスト投函便の荷物が来ることを伝えてください。

引用:アフピル公式LINE「よくある質問」

「とにかく早く・バレずに・コスパよく入手したい」方は、まずはアフピルのLINEを登録して無料相談してみましょう。

アフピル公式サイト

エニピル|24時間いつでも診療受付!LINEで気軽に相談OK

エニピル公式サイト
エニピルの基本情報
診療方法LINE、オンライン、電話
診療時間24時間
発送/受取最短即日
ピルの種類低用量ピル、超低用量ピル、ミニピル、月経移動ピル(中用量ピル)、アフターピル
ピルの料金低用量ピル:1,848円~9,900円
月経移動ピル(中用量ピル):4,378円/月~
アフターピル:10,978円~
診察料無料
配送料550円(税込)
対面診療なし
年齢制限なし
※未成年・高校生可
保険適用なし
※自由診療のため実費
運営会社運営会社:株式会社サルース
所在地:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21階
提携クリニッククリニック名:ON-CLINIC
所在地:東京都荒川区東日暮里5丁目48-2 第一ビル 7F

エニピルは、深夜・早朝を問わず24時間いつでも診療申し込みが可能なオンライン診療クリニック。

ビデオ通話なしで、LINEのチャットだけで診察・処方が完了するため、初めての方でも安心です。

ただし、コンビニ受取や自宅以外へのポスト投函には対応していません。

とはいえ、中身が分からないシンプルな梱包なので、家族にアフターピルの服用が知られるリスクは低いです。

エニピル,梱包

追跡サービスを利用できるので、自宅への到着時間を予想できる点もメリットです。

ポスト投函のタイミングにあわせて受け取れば、家族が受け取ることはありません。

「診察ハードルを下げたい」「誰にもバレずに使いたい」という方は、エニピルがおすすめです。

エニピル公式サイト

あしたのクリニック|正確で丁寧な診察×匿名配送で安心感◎

あしたのクリニックアフターピルオンライン診療
あしたのクリニックの基本情報
診療方法LINE/電話
診療時間24時間対応
発送/受取最短即日/最短即日
ピルの種類アフターピル
ピルの料金Madonna(マドンナ):8,800円(税込)
Josei(ジョセイ):13,750円(税込)
診察料無料
配送事務手数料1,000円(税込)
対面診療なし
支払い方法クレジットカード/銀行振込/後払い
運営情報一般社団法人徳志会 あしたのクリニック
所在地:東京都品川区西五反田7丁目17番5号

診察の丁寧さや安全性を重視したい方には、あしたのクリニックが安心です。

医師による丁寧な診察と個別対応の安心感で、オンライン診療に不安を感じている方から好評。

診察料は無料・アフターピルは8,800円(税込)~なので、安くアフターピルを購入したい方からも人気です。

配送はコンビニ受取は対応していないものの、自宅以外・ホテルでの受取が可能。

あしたのクリニック,梱包

梱包は無地で中身がわからず、プライバシーへの配慮徹底されています。

診察時、保険証の提出も不要です。

LINE診療または電話診療に対応しています。

LINEに履歴を残したくない方、顔出ししたくない方は、あしたのクリニックはいかがでしょうか。

あしたのクリニック公式サイト

特急ピル|最短30分の特急配送!

特急ピル公式サイト
特急ピルの基本情報
診療方法LINE/電話
診療時間24時間対応
発送/受取最短即日/最短30分
ピルの種類アフターピル
ピルの料金Madonna(マドンナ):8,800円(税込)
Josei(ジョセイ):13,750円(税込)
診察料無料
配送事務手数料1,000円(税込)
対面診療なし
支払い方法クレジットカード/銀行振込/後払い
運営会社あしたのクリニック
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目17番5号 五反田第3noteビル 1階A

「急ぎで欲しい!今すぐ受け取りたい!」というときに頼れるのが特急ピルです。

LINE登録者数は8万人超え、ユーザー満足度は97%という、今勢いのあるオンライン診療クリニックです。

特急ピル最短30分配送

特急ピルは最短30分〜当日中の受取が可能です。※東京23区限定

また、コンビニ受取には対応していませんが、自宅以外・ホテルへの配送に対応しています。

特急ピル,プライバシー配慮

梱包方法はプライバシー保護を徹底!

対面受取する必要がないため、配送者と顔を合わせる必要もありません。

スピード・匿名性・利便性の総合バランスが抜群なので、「絶対に誰にも知られたくない!」という方におすすめです。

特急ピル公式サイト

アフターピルの費用相場は?安いオンライン診療の見極め方

日本以外の7か国(イギリス、ドイツ、フィンランド、インド、アメリカ、シンガポール、韓国)では、緊急避妊薬の価格は、(処方箋薬もしくはOTCいずれかにおいて)約6,000円以下であるが、日本は処方箋薬で平均約15,000円である

引用元:厚生労働省「緊急避妊薬に関する海外実態調査」

日本のアフターピルの費用相場は、約15,000円です。

料金には「アフターピル代」「診察料」「送料」が含まれ、オンライン診療クリニックごとに総額は大きく異なります。

アフターピル処方は自由診療のため、保険が適用されません。
アフターピル代だけでなく、送料などを含めた総額がいくらになるのかを、きちんと確認しておくことが大切です。

▼アフターピルオンライン診療クリニックの料金比較表

オンライン診療総額(税込)アフターピルの料金(税込)送料(税込)診察料その他の費用
アフピル
アフピル,ロゴ
12,430円~22,000円72時間用:8,580円
120時間用13,200円
通常発送:550円
スピード発送:5,500円
無料3,300円
エニピル
エニピル,ロゴ
11,528円~17,578円72時間用:10,978円
120時間用10,978円
通常発送:550円
スピード発送:6,600円
無料なし
あしたのクリニック
あしたのクリニック,ロゴ
12,550円~22,450円72時間用:8,800円
120時間用13,750円
通常発送:550円
スピード発送:5,500円
無料3,200円
特急ピル
特急ピル,ロゴ
10,450円~20,350円72時間用:8,800円
120時間用13,750円
通常発送:550円
スピード発送:5,500円
無料1,100円

予算に限りがある場合でも、安さだけで選ぶと診察が不十分だったり、偽物を扱う悪質サイトに当たるリスクもあるため注意が必要です。

安全かつ安く手に入れるためには、以下のポイントに注目してオンライン診療クリニックを比較しましょう。

  • 初診料・再診料が公式サイトで明示されているか
  • 薬代・送料が公式サイトで明示されているか
  • 医師による診察がきちんとあるか
  • 正規医薬品を扱う医療機関か(違法な個人輸入ではないか)
  • キャンセルポリシーや返金対応が公式サイトで明示されているか

「安いけど対応が不親切」「問い合わせ先が不明」など不安を感じるサイトは避け、厚生労働省のガイドラインに準拠したオンライン診療を選ぶようにしましょう。

参考:厚生労働省「「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づく緊急避妊に係る取組について

アフターピルのコンビニ受取でよくある質問

アフターピルのコンビニ受取のやり方、自宅以外での受取方法など、よくある質問を以下にまとめましたので参考にしてください。

Q1. アフターピルのオンライン診療でコンビニ受取するやり方は?

オンライン診療に申し込む際、配送方法で「コンビニ受取」を選択すればOKです。

診察後に処方・発送され、ローソンなど指定のコンビニで受け取れます。

ただし、コンビニ受取しているオンライン診療クリニックは少数のため、対応可否を事前に可否しておきましょう。

「自宅以外での受取は対応」というところもあるので、自分の目的にマッチするオンライン診療クリニックを選んでください。

Q2. 「アフターピルをコンビニ受取できなかった」などの知恵袋の口コミは本当?

知恵袋などに「アフターピルをコンビニ受取できなかった」などのネガティブな口コミ寄せられている原因として、一部のコンビニ受取非対応店舗や、受取期限切れが挙げられます。

全国的にコンビニ受取対応のコンビニは急速に広がっていますが、一部店舗では未だコンビニ受取に対応していない場合があります。

また、コンビニ受取は基本的に指定期限を過ぎると荷物が返送されます。

コンビニ受取する際は、対応店舗・受取期限に注意しましょう。

Q3. アフターピルのコンビニ受取で本人確認される?身分証明書は必要?

基本的には不要ですが、サービスや店舗によっては本人確認が求められる場合があります。

心配な方は念のため身分証を持参してください。

Q4. コンビニでの支払いは可能?クレジットカードなしでも買える?

オンライン診療クリニックによっては、コンビニ払い・あと払いに対応しています。

クレジットカードがなくてもOKな場合が多いので、事前に支払い方法を確認しましょう。

Q5. アフターピルのコンビニ受け取りは安い?料金の目安は?

アフターピルの料金相場は約15,000円ですが、実際はオンライン診療クリニックによって大きな差があります。

アフターピル代・診察料・送料を含む総額を比較して、予算に合うオンライン診療クリニックを選びましょう。

なお、アフターピルは自由診療のため保険は適用されず、全額自己負担である点に注意してください。

Q6. アフターピルの受け取りはコンビニ以外でも可能?

コンビニや自宅以外でも、郵便局留めや宅配ロッカー、ヤマト営業所止めなどにも対応しています。

対応している受取方法はオンライン診療クリニックによって異なるため、最適な方法で受取できるところを選びましょう。

アフターピルのコンビニや自宅以外の受取でプライバシーを守ろう

アフターピルのオンライン診療クリニックは、コンビニ受取や郵便局留め、宅配ロッカー、ヤマト営業所止めなど自宅以外での受取に対応しています。

家族や同居人にバレずに、プライバシーを守りながら安心して薬を受け取れる点は大きなメリットです。

ただし、コンビニ受取に対応しているオンライン診療クリニックはごくわずかです。

どうしても自宅への配送を避けたい方は、自宅以外での受取に対応しているオンライン診療クリニックを選びましょう。

おすすめはプライバシーに配慮された梱包・自宅以外へのポスト投函・ホテルへの配送にも対応しているアフピルです。

24時間申し込み受付最短60分配送に対応なので、緊急時や深夜でもスピーディーにアフターピルを処方してもらえます。

申込・問診・診察はLINE完結、顔出しする必要もありません。

アフターピル処方に不安な方は、まずはアフピルでLINE登録して無料相談してみましょう。

アフピル公式サイト

RELATED POST